いつかはエスメラルダスを

ネタより内容より更新頻度

福咲き町の神社のご利益をもらいに行こうの旅

f:id:cacaoman:20190624220352j:image

今日は②多賀神社へ向かいました!

f:id:cacaoman:20190624220153j:image

▲立派なアーケードが出来ている福崎駅からご紹介したいと思います。

秋ごろに改修工事完了予定です
f:id:cacaoman:20190624220140j:image

▲歩いて行くには時間が惜しくて、走って行くにもまだ自信がなくて、自転車で出発!f:id:cacaoman:20190624220133j:image

▲車もほぼ通らない道!

じゃっかん上り坂。が、ほぼずっと続いてるんです!後半角度も上がっていきます!


f:id:cacaoman:20190624220204j:image

▲家を出て、初めての信号機(≧∀≦)

神戸医療福祉大学のバスです。

はい。神戸な訳がありません。

兵庫県神崎郡福崎町ですから。

県外から来られた人は超びっくりするそうです!

毎年、学園祭の時には模擬店出店してるんですよ。そのときに来られる親御さんらもびっくりされてます(^^)

それが、えらいことになってるんです。

また、後ほど。
f:id:cacaoman:20190624220119j:image

▲多賀神社です!すごい階段が待ち受けてました!戸惑いましたが、階段が原因じゃなかった!
f:id:cacaoman:20190624220126j:image

▲さあ!あと半分。息も切れてきましたが、気持ちいいまであとすこしでした。
f:id:cacaoman:20190624220200j:image

▲息を整えて、いざ、参拝。

ん?スルーされてるような感じに戸惑いましたが、ふと降ってきた言葉が

「ネタづくりか?」

カチン!ときてしまいましたが、そのあとグッと背中を掴まれるような感覚!

スーっと心の中に入ってきてカチンをかき消すように包み込まれるような温かさ。

幸せな感じでした。

「宣伝しますから」と、思いました。
f:id:cacaoman:20190624220156j:image

▲ガランガランは入り口と境内に二本。

賽銭箱は入り口のみ。

初めてでしたし、靴も脱いで境内に入って手を合わせました。

賽銭箱の前がよかったのかもしれません。
f:id:cacaoman:20190624220146j:image

▲帰り道、通り雨が降ってきて、急いで金剛城寺で雨宿り。奥さんがいらっしゃってご挨拶を。
f:id:cacaoman:20190624220143j:image

▲金剛城寺、本堂。説明では、真言宗名刹であり、新西国三十番の礼所。秋には紅葉が美しい。です!
f:id:cacaoman:20190624220137j:image

▲ちょっとご紹介させてくださいね。

兵庫県内の10年後人口増減予想で、増えると予想されたのが、神戸市と福崎町のみ!

あとの市町村は減!

その理由が、神戸医療福祉大学の学生さんが理由とされていました。

ふるさとに帰らずにそのまま福崎町で就職してくれる方もいらっしゃいますからね。

有難いことです。
f:id:cacaoman:20190624220207j:image

平家物語の一文にある有名な「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅の断りを表す」

で、有名な沙羅の花。

その沙羅の花が有名なお寺があるんです!

おうしょうじ。
f:id:cacaoman:20190624220129j:image

▲朝咲いて、その日のうち散ってしまうんです。その儚さが平家物語にも歌われてるんですね。
f:id:cacaoman:20190624220122j:image

▲県外からも沢山の車や、観光バスがやってきてました!僕もびっくりしました‼️
f:id:cacaoman:20190624220149j:image

▲その帰り道。やっぱりこの時期だけに花が咲く、アジサイ小道があるんです!毎年、訪れる方が耐えません。

今日も沙羅双樹の花とアジサイ小道はすごい人でした。